写真:母塚山から望む大山(だいせん)

鳥取県南部町南部町で里山暮らし

母塚山のイザナミ御陵伝説、手間山周辺に伝わるオオクニヌシ復活の伝説など、興味深い神話が伝わる南部町。

江戸時代には法勝寺宿と手間宿、ふたつの宿場町が栄え、一式飾りや法勝寺歌舞伎、伊勢大神楽、小松谷盆踊りなど伝統文化も今日まで脈々と続いています。

自然と人とが程よく調和した里山の風景とゆたかな歴史文化、人々のつながりや絆、やさしさやおもてなしの心…、多彩な魅力にあふれるここ南部町で、あなたもやさしい時間を体験してみませんか?

南部町の魅力

豊かな里地里山開く

鳥取県南部町は、西日本で唯一、全町域が環境省の「生物多様性保全上重要な里地里山500選」に指定された里地里山です。

この豊かな自然環境をフィールドに、南部町ならではの暮らし方や自然の楽しみ方などを講座として提供する取組(里山デザイン大学)も行っています。

町の暮らしとは異なる里山体験により、ご自身や、お子様、ご家族のこれまでにない笑顔に出逢えることでしょう。

あなたの活き方をデザインできるまち開く

地域ニーズに合った方々に都市圏から移住して頂き、その方の経験や知識を活用することで地域の活性化を図ろうという構想です。

地域ニーズとは、例えば地域を元気にする若者・IT系従事者・塾講師・サークル活動のリーダー・鍼灸、マッサージ等統合医療の担い手・ハンター等の『地域が求めるスキルをお持ちの方』です。

これにより、移住者だけでなく地元住民にとっても暮らしやすいまちづくりを進めています。

大国主命よみがえりの地開く

鳥取県西部に位置する南部町は、豊かな自然に恵まれるとともに、県下有数の古墳密集地帯で、大国主命の古事に由来する史跡・地名が多く見られ、律令国家以前から豊かな文化が栄えた場所です。

大昔、オオクニヌシが訪れ復活を遂げたという、ダイナミックな物語のある町でもあります。

古事記の舞台にもなった南部町で、神話の世界に触れてみてはいかがでしょうか?

南部町暮らし、体験しませんか?

お試し住宅と交流空間 えん処 米や
移住を希望される方へのお試し住宅。
てま里
南部町「手間」地区にある、古民家を改装したゲストハウス。フリースペースやカフェ&バーもある交流拠点。

南部町へのアクセス

自動車:主な都市からの所要時間(米子自動車道を利用)
 大阪:約3時間30分
 広島:約3時間
 福山:約2時間30分

飛行機:東京(羽田):約1時間15分(米子鬼太郎空港を利用)

移住や「生涯活躍のまち」に関する情報はこちら

南部町で里山くらし
鳥取県南部町移住定住促進特設サイト。
南部町版生涯活躍のまち(日本版CCRC)構想とは

南部町のオフィシャルサイト、地域再生推進法人など

みてごしない、桜と蛍の舞う町
鳥取県 南部町 NAN-BU CHO
NPO法人 なんぶ里山デザイン機構

南部町のSNSはこちら